【TRDターボ】コンプリート『bB』……ワンランク上を感じた

自動車 ニューモデル 新型車
【TRDターボ】コンプリート『bB』……ワンランク上を感じた
【TRDターボ】コンプリート『bB』……ワンランク上を感じた 全 5 枚 拡大写真

ターボを後付けする「TRDターボチューニングプラン」発表と同時に、『bB』と『イスト』にはターボユニットに加え、サスペンションやブレーキパッド、マフラーまでトータルチューニングされたコンプリートカー『bB TRDターボ』『イストTRDターボ』が発売された。

価格は『bB TRDターボ』がZベースで220.0万円、Z“Xバージョン”がベースで236.0万円となっている。価格はベース車に比べて57.2万円高となっているが、追加されるパーツを単品で取り付けた場合と比較すると、9.5万円ほどコンプリートカーのほうがお買い得な設定になっている。

ほかにもエンブレムやコーションプレートの配色を変えるなど、ささやかながら見た目でもコンプリートカーとしての差別化を図っている。

今回新たにbBに組み合わされることになった、TRDのターボユニット。ヴィッツのMT車に比べると、車両重量が重く、ECUをAT車用に専用にチューニングしていることもあり、だいぶおとなしい印象になっている。

このコンプリートカーの販売を行う、ネッツ群馬のサービスアドバイザー金山厚さんも「関越道には長く続く坂道があり、そこを4名乗車で登りながら追い越しを掛けるときにはノーマルだと非力さを感じてしまいます。でも『bB TRDターボ』なら楽々追い越しをすることができます」とコメント。

ターボというと、とかくスポーツ性能を求めてしまうが、『bB TRDターボ』はスポーティというよりも、排気量をワンランク上に上げたような使い方が似合うクルマに仕上がっている。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る