日産、海外生産が国内生産を上回る

自動車 ビジネス 企業動向
日産、海外生産が国内生産を上回る
日産、海外生産が国内生産を上回る 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は、2003年の生産実績で、海外生産が148万6162台となり、わずかながら国内生産を上回ったことが明らかになった。日産の海外生産が国内生産を上回ったのは初めて。

2003年の生産実績で、日産は国内生産が前年比5.7%増の147万1595台だったのに対して、海外生産は同14.2%増の148万6162台だった。

海外生産が急増したのは、昨年米国のキャントン工場を立ち上げた影響が大きい。キャントン工場では、『クエスト』のほか、『パスファインダー・アルマーダ』、『タイタン』などを生産しており、これらのモデルの販売が好調なことも米国工場の生産増加を後押しした。

加えて、英国工場も『マイクラ』(日本名:『マーチ』)の生産が順調に立ち上がり、スペイン工場、アジアとくに中国の生産は好調に推移しており、今後も海外生産比率が増える可能性が高い。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る