スバル富士重、本社と東京事務所でISO14001を取得

エコカー 燃費

富士重工業(スバル)は、本社、東京事業所で、環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得したと発表した。

本社、東京事務所では、昨年4月、ISO14001導入の取り組みを開始し、9月に本社、10月に東京事務所で予備審査を受け、12月に本審査を経て今回認証を取得した。

富士重では、1998年11月に米国工場のSIA(スバルインディアナオートモービルインク)でISO14001認証を取得したのを皮切りに、国内では群馬製作所、埼玉製作所、宇都宮製作所で認証を取得している。

関連企業でも富士ロビン、富士機械、千葉スバルでISO14001認証を取得している。今後、さらなる展開を図って地球環境問題への取り組みを強化する方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. 【日産 リーフ 新型】「公道で無敵」の加速力!? アリアにも負けない上質な走りを実現した「純国産の力」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る