NISMOが大容量タイプLSD「GT L.S.D. Pro TT model」発売

自動車 ニューモデル 新型車
NISMOが大容量タイプLSD「GT L.S.D. Pro TT model」発売
NISMOが大容量タイプLSD「GT L.S.D. Pro TT model」発売 全 1 枚 拡大写真

NISMO(ニスモ、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社)はタイムトライアルモデルとして大容量タイプLSD『GT L.S.D.Pro TT model』発売した。

「GT L.S.D.Pro TT model」は、サーキットタイムアタックを行う際のセッティングのニーズに応えるべく、従来の「GT L.S.D. Pro」のカム角度を55度から45度へ減少させたタイムトライアル(=TT)モデル。

カム角を45度とすることでLSD特有のチャタリングは、ほぼないに等しい程低減されるため、唐突な挙動変化が無くなり安定感が増し、ストリートユーザーでも快適に使用できる。

これまで、ボディ補強を施した車両に従来の55度カム仕様を装着すると、コーナリング中に若干イン側のタイヤがマイナス方向に駆動され、それが引き摺りとなり走行タイムの低下を招いていた。

カム角度を45度に減少(GT L.S.D. Proは55度)させロック率を下げることにより、コーナリング中に発生するタイヤの引き摺りを減少させ、サーキットでのタイムアップが図れる。

また、各プレートに掛かる力がカム角を減少させることにより低減できるため、イニシャルトルクが安定。

リアまわりのボディ剛性アップを図ったチューニングユーザー、チューニングショップにおけるタイムアタックデモカー、サーキットや峠で適度なLSDの効きが欲しい人、LSDを付けたいが街乗りでのチャタリングが嫌いな人には効果的なLSDだ。

適合車種
『180SX』(RS13、RPS13)
『シルビア』(S13−15)
『スカイライン』(R32−34)
『スカイラインGT-R』(BNR32、BCNR33)

PART NO.
38420-RSS17-B5
38420-RSS17-C5
38420-RSS17-D5
38420-RSS17-E

価格はいずれも、税別11万円。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
  5. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る