佐藤琢磨「レースでも時計は欠かせない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
佐藤琢磨「レースでも時計は欠かせない」
佐藤琢磨「レースでも時計は欠かせない」 全 4 枚 拡大写真

セイコーウォッチ株式会社は9日、同社の先進テクノロジーを伝えるイメージキャラクターに、日本人F1ドライバーの佐藤琢磨選手を起用することを発表した。「SEIKO」ブランドの商品企画開発に関する新戦略「SEIKOイノベーション&リファインメント」策定に伴うもの。

佐藤琢磨選手を起用した理由について、同社の服部真二社長は、「精度とクオリティを最大限に発揮する事が要求されるF1モータースポーツの世界で、日本人ドライバーとして真摯に挑戦している事、SEIKOウォッチの技術の革新性、先進性を強力に訴求する個性を併せ持っているため」と説明している。

SEIKOでは新戦略商品第一弾として、電波ウォッチ2機種(税込価格8万4000円)と、世界唯一の機構「スプリングドライブ」を搭載した新製品を2004年春から順次発売する。

この報道発表会には前戦メルボルンGPから帰国したばかりの佐藤琢磨選手本人も登場。今季見事F1復帰を果たし、活躍が期待される琢磨選手はセイコーのイメージについて、「日本人として、計時機能の分野で多くのスポーツに携わっている企業であり、誇りに思います。特にF1の世界では1/1000秒を争うので、時計のカウントなくして戦いはあり得ません。」と語った。

普段サーキットでも、マシンに乗り込む前後には時計を愛用していると言う琢磨選手。F1で世界を転戦する際には、常に腕時計を現地の時間に調節しているとのエピソードも披露した。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る