【トヨタ・パートナーロボット】『アシモ』の特許はすべてクリアしている

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ・パートナーロボット】『アシモ』の特許はすべてクリアしている
【トヨタ・パートナーロボット】『アシモ』の特許はすべてクリアしている 全 2 枚 拡大写真

「パートナーロボット」の発表で11日記者会見したトヨタ自動車の白水宏典副社長は、『ASIMO』(アシモ)に代表されるホンダのロボット技術について「素晴らしい特許をもっておられる」と評価した。ただ、トヨタが今回公開した2足歩行ロボットについては「すべて(ホンダの特許を)クリアしている」と自主技術を強調した。

トヨタは「自動車の技術を多く応用した」(張富士夫社長)とし、とくに走行時の制御技術が歩行制御にも生かされているという。

一方、これまでの開発費については、さまざまな企業が関与していることからも、「計算できないし、分かっても公表は差し控えたい」(白水副社長)と述べた。また開発人員についても公表はせず、開発に関する事項はベールで覆っている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  5. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る