CNGバスから火!!

自動車 社会 社会

21日朝、神奈川県横浜市南区内の県道を走行していた横浜市交通局の路線バス(CNG車)から突然出火し、乗客全員が一時退避するという事件が起きた。

火はすぐに消し止められ、幸いにも大事には至らなかった。警察では交通局の関係者から事情を聞き、出火の原因を調べている。

神奈川県警・南署の調べによると、このトラブルが起きたのは21日の午前8時5分ごろ。横浜市交通局(市バス)の路線バスが横浜市南区平楽付近の県道を走っていた際、後続車を運転していた男性がバス後部のエンジンルーム付近から火の手が上がっているのを発見した。

この男性はバスが停留所に止まった際、運転手に対して「エンジンから火が出ている」と告げた。運転手は車内にいた乗客15人に対して、車外に出るように促すとともに、備え付けの消火器を持ってバスの後部に走った。

火はエンジンルーム付近から出ており、10cmほどの炎が立ち上っていた。運転手はすぐに消火に当たったが、消火器1本だけでは消すことができず、対向してきた別のバスからも消火器を借り、消火剤の噴射を続けた。この結果、火は発見から約7分で鎮火。乗客や運転手にケガは無かった。

出火したバスは1997年製で、CNG(圧縮天然ガス)を燃料とするものだが、ガスが入ったボンベは車体前方の屋根上にセットされており、こちらへの延焼は免れている。

営業所に車両を持ち帰って検査したところ、エンジンルーム内にある一部の電気配線から出火したような形跡が確認されたという。燃料が漏れていたわけではなく、漏電が原因で配線を焼いたらしい。

警察では営業所の整備担当者から詳しい事情を聞くとともに、車両整備の状況などについて調べを進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る