モントーヤがバリケロを非難

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モントーヤがバリケロを非難
モントーヤがバリケロを非難 全 3 枚 拡大写真

同じ南アメリカ出身とあって普段から仲の良かったファン・モントーヤ(ウィリアムズ)とルーベンス・バリケロ(フェラーリ)。だがマレーシアGPで2人の友情にヒビが入った模様。モントーヤは違反となるブロッキングを行ったとしてバリケロを非難している。

「最後のピットストップをルーベンスの後ろでアウトしたんだ。彼に追いつこうとして迫ったら、彼が突然ドアを閉めた。それからスローダウンしたんだ」。トップ走行中のミハエル・シューマッハ(フェラーリ)を猛追していた最中の出来事だっただけに、モントーヤはかなりご立腹の様子。

「オーバーテイクを試みてはならないってことだと判断し、後ろに下がってクルーズすることにした。自分がフェラーリに乗っているのでなければ、黙って引き下がった方がいい。無理してノーポイントで終わるよりも8ポイントを無事に持ち帰った方がいいと思ったからね」とモントーヤ。

この2人は昨年のアメリカGPでも交錯。そのアクシデントでモントーヤのタイトルへの可能性は消滅した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る