【インプレ'04】佐藤久実 トヨタ『クラウン』 独得の乗り味がスポイルされた点は残念だ

試乗記 国産車
【インプレ'04】佐藤久実 トヨタ『クラウン』 独得の乗り味がスポイルされた点は残念だ
【インプレ'04】佐藤久実 トヨタ『クラウン』 独得の乗り味がスポイルされた点は残念だ 全 1 枚 拡大写真

広告でもロイヤルよりアスリートを前面に出しているところから、スポーティイメージを向上させ、ユーザー層を若返らせたいのは明らか。

そのアスリートは、新しいV6エンジンを積み、回転フィールは滑らかだし、ハンドリングも従来型を大きく凌ぐ進化の度合いが感じられる。

ただし、そのいっぽうでクラウン最大の自慢である静粛性、乗り心地がスポイルされてしまっているのが残念だ。躍動感あるスタイルに変身を遂げたエクステリアに対して、インテリアは依然コンサバ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★☆☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

佐藤久実|モータージャーナリスト
自動車専門誌などで執筆活動を行いつつ、大学やカルチャーセンターの講師として、また、安全運転やスポーツドライビングのインストラクターとして、クルマの魅力や付き合い方を提案。個人的にはオープンカーが好き。

《佐藤久実》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る