ニスモの『スカイラインGT-R』用インタークーラー、リニューアル

自動車 ニューモデル 新型車
ニスモの『スカイラインGT-R』用インタークーラー、リニューアル
ニスモの『スカイラインGT-R』用インタークーラー、リニューアル 全 1 枚 拡大写真

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、『スカイラインGT-R』用「インターク−ラー」を追加設定し、全国のニスモショップ、日産販売会社、日産部品販売会社、有名ショップ、およびニスモ製品取り扱いショップなどを通じて発売する。

サーキット走行を楽しむユーザー向けの大容量のインターク−ラーで、既製品のリニューアル発売となる。コア容量を拡大し、最適なフィンピッチを採用することで、圧損を低減させ冷却性能を向上させている。これにより、ターボチャージャーの負担も低減する。

サイドタンクの断面積変化を小さくすることで、コア全面に吸気が流れるよう設計。更に、装着時にインターク−ラーを可能な限り垂直にレイアウトすることにより、ラジエーターの冷却性能向上も両立させている。

適合車種:スカイラインGT-R(BCNR33、BNR32)
税込価格:18万9000円

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る