【JGTC第1戦】日産『フェアレディZ』が開幕戦でデビューウィン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【JGTC第1戦】日産『フェアレディZ』が開幕戦でデビューウィン
【JGTC第1戦】日産『フェアレディZ』が開幕戦でデビューウィン 全 3 枚 拡大写真

JGTC=全日本GT選手権の開幕戦決勝レースが4日、岡山県のTIサーキット英田で開催された。今大会はGT500クラスに16台がエントリー。日産『フェアレディZ』1号車(本山哲/R. ライアン)が開幕戦でJGTCデビューウィンを果たした。

82周の決勝レースは午後2時15分のスタート時に気温13度、タイヤが発熱しないため3周にわたってセーフティカーが先導。序盤の混戦の中、9周目に、7番手スタートのトヨタ『スープラ』39号車(J. デュフォア/A. クート)が1位に浮上。

その後、スープラ39号車は2位に15秒以上の差をつけて快走。しかし黄旗を無視の追い越しでわずか4周を残し3位に後退。2位につけていたフェアレディZ・1号車が優勝、スープラ6号車(脇阪寿一/飯田章)が2位で続いた。

■リザルト
順位:車両(ドライバー)/タイム
1:日産フェアレディZ(本山哲/R. ライアン) 2時間09分16秒360
2:トヨタ・スープラGT(脇阪寿一/飯田章) 12秒167※
3:トヨタ・スープラGT(J. デュフォア/A. クート) 26秒081
4:トヨタ・スープラGT(服部尚貴/脇阪薫一) 29秒438
5:トヨタ・スープラGT(立川祐路/荒聖治) 48秒406
6:日産フェアレディZ(金石年弘/E. コマス) 54秒022
7:トヨタ・スープラGT(土屋武士/M. アピチェラ) 1分19秒556
8:日産フェアレディZ(B. トレルイエ/井出有治) 1分22秒727
9:日産フェアレディZ(影山正美/M. クルム) 1分43秒413
10:ホンダNSX(松田次生/A.ロッテラー) 1周
※2位以下はトップとの差

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る