ライコネン、マクラーレンでの将来に赤信号?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ライコネン、マクラーレンでの将来に赤信号?
ライコネン、マクラーレンでの将来に赤信号? 全 2 枚 拡大写真

昨シーズンは期待以上の活躍を見せ、「ポスト・シューマッハ」の一番手と目されたマクラーレンのキミ・ライコネン。今シーズンは1年前と打って変わっての絶不調。

【画像全2枚】

開幕3戦すべてマシントラブルに苦しめられているライコネン、マクラーレンでの生活に嫌気が差しているとの憶測がバーレーンGP中に流れた。2005年にマクラーレン入りが決定しているフアン・モントーヤとのコンビを嫌がっているとの噂も……。

さらに情報筋によると、現在24歳のライコネンが2007年フェラーリ移籍の可能性があるという。フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモーロ社長もライコネンを、「ミハエル・シューマッハに次ぐベストドライバー」と高評価。シューマッハー引退後のシートに座る可能性は極めて高い。

ただし、2005年いっぱいまであるライコネンとマクラーレンとの現契約は非常にタイトなもので契約が破棄される可能性はほとんどないことから、2006年以降の移籍が濃厚と見られている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. 高速バス会社を悩ます悪しき“裏技”「相席ブロック」が横行[新聞ウォッチ]
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る