【フォード『フィエスタ』日本発表】40%は『デミオ』と共通
自動車 ニューモデル
新型車

フィエスタのシャシーエンジニアリングマネージャーを務めた、ベン・バトリン氏は「フィエスタとデミオの共用部分は、プラットフォームと呼ばれるシャシーのベースと、リヤサスまわりのフレーム部分です。比率としてみれば40%ぐらいでしょう」と語る。
「しかし、その後の開発に関しては別に行われているので、最終的なフィーリングは大きく異なっていると思います。フィエスタのほうがヨーロッパでの使用条件に合わせて、速度レンジを高めに想定して開発しています」
「日本に輸入されるモデルも同じセッティングになっていますので、日本仕様のフィエスタでも欧州車のフィーリングが体感できると思います。ただし、ブレーキのフィーリングは日本仕様に合わせて少し変更を加えています」とコメント。
プラットフォームを共用しながら、サスペンションの仕様を変えるだけで乗り味を全く変えることは難しくはない。フィエスタがどれだけデミオと異なったフィーリングになっているかに注目したい。
《岡島裕二》