【ニューヨークモーターショー04】ついにメルセデスベンツ『SL65AMG』

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークモーターショー04】ついにメルセデスベンツ『SL65AMG』
【ニューヨークモーターショー04】ついにメルセデスベンツ『SL65AMG』 全 5 枚 拡大写真
ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー、一般公開:9−18日)でメルセデスベンツ『SL65AMG』が世界デビューした。搭載されるエンジンは先に発表された『CL65AMG』と同じ6.0リットルV12・604馬力ツインターボ。

最高速度はリミッターで155マイル/h(250km/h)に制限されているものの、0-60マイル/h(97km/h)加速の4.2秒は「SL」シリーズ最速だ。 

1954年のニューヨークショーで、ガルウィングの『SL300』が登場してから今年で50年。今年のショーにはデビュー半世紀を祝って、このSL65AMGをベースとした50周年アニバーサリーモデルも登場。

シルバーアローの専用ペイントが施された室内は、カーボンとブラックナッパ・レザーのインテリアにロゴ入りフロアーマットと予想外に控えめな仕上げ。記念モデルは限定50台の生産。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「完全にサクラを食いに来てる」ホンダ『N-ONE e:』発売に、SNSも熱視線!注目は価格と距離
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る