車上荒らし1億5000万円…サーファーをターゲット

自動車 社会 社会

千葉県警は9日、サーフィンなどに訪れ、海岸周辺の路上に駐車するクルマをターゲットに車上荒らしを繰り返していたとして、21歳の男を主犯格とする窃盗グループ3人を窃盗の疑いで8日までに追送検していたことを明らかにした。

この3人は別の車上荒らし容疑で逮捕された2グループ13人の橋渡し役を務めていたとみられ、警察ではさらに調べを進めている。

千葉県警・公共空間犯罪対策室によると、今回追送検された3人は、別々の窃盗グループの間を取り持つような存在で、3人がそれぞれのグループに合流する形で犯行を行っていたとみられている。

ターゲットとしていたのはサーファーが集る海岸近くの路上に止められたクルマで、自ら移動に使うクルマもこうしたクルマに紛れ込ませる形で駐車。サーファーが海に出かけたことを確認し、犯行を行っていた。

サーファーはクルマ=荷物を収容するロッカーと考えているためか、現金などの貴重品を車内に放置することが多く、カギについても車体に隠すなどしているケースが多かった。

グループはカギを破壊しやすい軽自動車を中心としてカーステレオやカーナビ、その他の現金・貴重品を持ち去っていたとみられている。

直接の犯行を行っていた2グループ13人はすでに窃盗容疑で逮捕・起訴されており、今回追送検された3人も当初はグループとして逮捕されていた。しかし、後の調べで両グループに乗り入れる形で犯行に加わっており、より悪質であるとみなされて追送検となった。

グループが関与した犯行は判明しているだけで約870件、被害総額も1億5000万円近くとなっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る