【ルマン04】日本から『チョロQ』チーム参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ルマン04】日本から『チョロQ』チーム参戦
【ルマン04】日本から『チョロQ』チーム参戦 全 2 枚 拡大写真

LM-GTクラスにポルシェ『911GT3』で出場するチョロQレーシングでは、初参戦ということで控えめなコメントが聞かれた(19日、ルマン24時間耐久レース参戦会見)。渦尻栄治監督は「とにかく完走して、次に繋がるデータを得たい」と謙虚な姿勢を崩さない。

『チョロQ』といえばご存知のように、タカラが発売するプルバック式ゼンマイを持つミニカーだが、タカラとモータースポーツとの関わりはけっこう深い。チョロQブランドは古くからワンメイクレースへのスポンサードをしており、また昨年はタカラが美祢サーキットの経営権を取得するなど、積極的にモータースポーツ界への関与を深めている。

また渦尻監督はチョロQモータースで販売している電気自動車『Qi』(キューノ)の販売・メンテナンスを行なうコックス株式会社の代表を務めており、今回のレースでも、同社がVW車のチューニングやレース活動、あるいはレーシングカーのメンテナンス等で培ったノウハウを活用することになる。

ドライバーは黒澤治樹、西澤和之、織戸学の3名。LM-GTクラスでは主にヨーロッパから多数のプライベーターが参加するが、「ポルシェをはじめ、フェラーリなどすべてのチームがライバルだ」と渦尻監督。

第72回ルマン24時間レースは6月12日午後4時(日本時間同日午後11時)にスタートする。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る