携帯で無線スポットまでの地図検索…「dokoyo.jp」で

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

IRIコマースアンドテクノロジーは4月30日、全国のインターネット無線スポットを検索するウェブサイト『dokoyo.jp』(ドコヨドットジェイピー)の機能を強化し、iモード版、ならびにau版の地図表示に対応した。

クルマにパソコンを乗せて走るようなことが当たり前になり、外出先でネット接続が必要となる機会も増えた。dokoyo.jpの地図表示機能により、初めての場所での無線スポット検索も携帯電話さえあれば、手軽に検索し、現地に到着できる。

今回の機能強化は次の通り。
●スポットの地図表示機能(「NAVITIME無料地図リンクサービス」を利用)
●住所を記入するのではなく、地区のリストから選択して検索
●au版において非GPS端末での付近検索(基地局ベース)にも対応

登録スポットは日本国内の5500カ所弱。いずれも付近の鉄道駅名、住所の一部から検索できる。また携帯電話版(iモード、au、vodafone)とPHS版(DDIポケット Club AirH")もあり、移動時の無線スポット検索に利用できる。

サイトURL
●dokoyo.jp(PDA最適化):http://dokoyo.jp/
●dokoyo.jp for iモード(NTT Docomo対応):http://dokoyo.jp/i/
●dokoyo.jp for au (au対応):http://dokoyo.jp/a/
●dokoyo.jp for Vodafone (vodafone対応):http://dokoyo.jp/j/
●dokoyo.jp for AirH" PHONE (AirH" PHONE対応):CLUB AirH" よりアクセス
●dokoyo.jp for AirH" PDA (Club AirH" forPDA対応):CLUB AirH" よりアクセス
●dokoyo.jp for AirH" PC (Club AirH" forPC対応):CLUB AirH" よりアクセス

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る