トヨタ、自己株式の買い付けへ…上限6500万株

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ、自己株式の買い付けへ…上限6500万株
トヨタ、自己株式の買い付けへ…上限6500万株 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、11日開催の取締役会で、自己株式を買い付けることを決議した。6月23日開催の定時株主総会で提案して承認を受けてから実行に移す。

自己株式の買い付けは、株主需給を引き締めて、1株当たりの利益を引き上げるとともに、株価アップを図って株主に還元するのが狙い。

今回、総額の2500億円、買い付ける株式6500万株を上限に自己株式を取得する。同社の発行済み株式数は、36億999万7492株。ちなみにトヨタは2004年3月期に自己株式9300万株を3114億円で買い付けた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る