【インプレ'04】河村康彦 ボルボ『S40/V50』「乗る」より「見る」を重視したいクルマ

試乗記 国産車
【インプレ'04】河村康彦 ボルボ『S40/V50』「乗る」より「見る」を重視したいクルマ
【インプレ'04】河村康彦 ボルボ『S40/V50』「乗る」より「見る」を重視したいクルマ 全 1 枚 拡大写真

今度の『S40』は、スタイリングが大きな魅力。『S80』から始まった“新世代ボルボらしさ”は全長の短いこのモデルがもっともデフォルメ風に強調されて感じられる。何とも地味な従来型には魅力は感じなかったという人の多くも、新型はどこか気になる存在であるはず。

北欧家具を彷彿とさせるセンターパネルを主役に置いたインテリアのデザインもなかなかにユニーク。もちろん、大人4人に必要な居住性もしっかりと確保されている。

いっぽうで走りのテイストに特徴は薄い。「乗る」より「見る」を重要視したい人にオススメのヨーロピアン・セダンだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

河村康彦|モータージャーナリスト
1985年よりフリーランス活動を開始。自動車専門誌を中心に健筆を振るっているモータージャーナリスト。愛猫家なのに猫アレルギーが発症し、このところ辛い毎日……

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る