【Volkswagen Fest】 新型ゴルフの試乗会は長蛇の列

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【Volkswagen Fest】 新型ゴルフの試乗会は長蛇の列
【Volkswagen Fest】 新型ゴルフの試乗会は長蛇の列 全 4 枚 拡大写真

15日にツインリンクもてぎで開催されたフォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)主催のイベント、「Volkswagen Fest in Motegi」のうち、参加したVWユーザーからもっとも注目を受けていたのは新型『ゴルフ』の試乗会だった。

街にあるディーラーでの試乗とは違い、ツインリンクのオーバルサーキットを使った高速域での運転が楽しめるとあって、受付場所には長蛇の列が出来上がっていた。整理券の配布は3回行われたが、用意された50枚はあっという間に無くなってしまった。

整理券獲得に成功したラッキーな参加者のひとり、岡松さんは先代ゴルフ(ゴルフIV)を所有しており、新型になったゴルフがどこまで変わったのかということについて、以前から関心を持っていたという。

岡松さんが新型ゴルフのステアリングを握るのは今回がもちろん初めて。アクセルを踏み、スタートした瞬間に感じたのは「自分のクルマよりもエンジンが静かで、加速が滑らか」ということだった。100km/hを超える速度まで一気に加速したが、同乗者と普通の声で会話ができる静粛性には驚きを隠せないといった様子。

「電動ステアリングに適度な重みがあることもいいし、シートが硬めで長距離ドライブに向いていることにも魅力を感じる」と岡松さん。里帰りなどで東京〜大阪間を走る機会が多く、長距離の運転でも疲れを感じにくいというところが気に入ったようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る