プロゴルファー中嶋常幸が、ダンロップデジタイヤのCMに登場

モータースポーツ/エンタメ 出版物
プロゴルファー中嶋常幸が、ダンロップデジタイヤのCMに登場
プロゴルファー中嶋常幸が、ダンロップデジタイヤのCMに登場 全 5 枚 拡大写真

ダンロップタイヤは、「デジタイヤ」シリーズの高級車向けプレミアムコンフォートタイヤ『VEURO』のイメージキャラクターに、プロゴルファーの中嶋常幸氏を起用する。 

中嶋プロはトッププロゴルファーであるとともに自動車にも造詣が深く、今回の起用となった。トーナメントに向かう車中を舞台にしたTVコマーシャルでは、中嶋プロのドライブシーンとともに、「コースへ向かうクルマの中、集中力を高める。今日のゲームをシミュレーションする。よけいな音はいらない」と自らの経験を踏まえた実感あるナレーションを伝えている。

中嶋氏は、「僕にとってクルマの中は、集中力向上の場、勉強の場、リラックスの場。運転している時の滑らかな走りが提供してくれる上質な空間、静粛な空間は僕には絶対不可欠だね」とコメントしている。このコマーシャルは6月中旬より放映される。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  4. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  5. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る