【リコール】三菱ふそうが新たな届け出

エコカー 燃費
【リコール】三菱ふそうが新たな届け出
【リコール】三菱ふそうが新たな届け出 全 1 枚 拡大写真

三菱ふそうトラック・バスは26日、大型トラックの動力伝達装置に関するリコールを国土交通省に届け出た。83年6月−99年4月に生産した『ザ・グレート』、『スーパーグレート』など16万8002台。現在も走行しているのは約7万5200台という。

アルミ製クラッチハウジングの剛性不足と、トランスミッションメーンシャフト・継ぎ手(アウトプットフランジ)間の接合すき間が不適切なため、すき間が摩耗なので広がると、高速走行中にプロペラシャフトの振動が大きくなり、振動に耐えきれずクラッチハウジングが破損、プロペラシャフトやトランスミッションが脱落したり、脱落部品がブレーキや燃料の配管を傷つけるおそれ。

同社は今月20日に記者会見してリコール隠しを認め、謝罪していた。対策費用はハッキリしていないが、数十億円の見込み。国交省は「(虚偽報告などで)告発するかどうかについては、捜査当局とよく相談していきたい」(リコール対策室)としている。

同社は駐車ブレーキの不具合など、あと3件のリコールも表明しているが、具体的な届出日などについては「調査中」として明言を避けた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る