【モバイル放送走行試験】衛星電波のギャップを探せ…同乗レポート

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【モバイル放送走行試験】衛星電波のギャップを探せ…同乗レポート
【モバイル放送走行試験】衛星電波のギャップを探せ…同乗レポート 全 2 枚 拡大写真

人工衛星を用いたデジタル放送サービスとして開始が待たれている「モバイル放送」が、試験放送の拡大に合わせ、6月1日から4日間、東京−福岡を往復して自動車による走行実験を実施している。東京から京都まで走行実験に同行、その模様をお伝えする。

東京銀座を出発して十数分。順調と思われていたが、桜田門付近で電波がとぎれ映像が止まった。これは、ビルが人工衛星からの電波を遮断したことと、ギャップフィラー(人工衛星からの電波を中継する装置)が設置されていないことによるもの。

そののち首都高速道路に乗ったとたん順調に受信。首都高は高架構造になっており、空が開けてきたためだろう。

しかし、東名高速道路に入り海老名サービスエリアから中井サービスエリア間については、時々とぎれる場面があった。これは、沿線に設置されたギャップフィラーの出力や指向性の調整が終わっていないことによるもので、サービス開始までには解消される見込み。

ここを過ぎると、おおむね順調に受信できるようになった。また、今回は東名高速道路を通ったこともあり、トンネルも少なく快適に番組が楽しめた。画面はアナログ放送とは比較にならないほどの高画質だ。

《安達崇徳》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る