「拡大カーナビ市場、注目4社の戦略」特別セミナーを開催

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
「拡大カーナビ市場、注目4社の戦略」特別セミナーを開催
「拡大カーナビ市場、注目4社の戦略」特別セミナーを開催 全 4 枚 拡大写真
成長を続けるカーナビゲーション市場にメスを入れるセミナー「最新カーナビ2004夏」が、6月30日、東京で開催される。カーナビメーカーやカー用品店チェーンの関係者、カーナビ評論家らが講演、市販ナビが指示する近未来のITドライブを検証する。

このセミナーは、新社会システム総合研究所と、IRIコマース&テクノロジーが運営、カーマルチメディア動向にアンテナを張る自動車サイト『レスポンス』編集部との共同開催。

市販(いわゆる後付け)ナビ市場の主要メーカー4社が、この夏の新商品戦略について自ら解説し、今年のトレンドをさぐる。また現在のカーナビ市場を育ててきたオートバックスセブン社が新戦略を解説する。さらにカーナビ評論家とレスポンス編集長が今後数年間の市場動向に迫る。


レスポンス「最新カーナビ2004夏」特別セミナー
●開催日:6月30日(水)
●時間:午前10時30分−午後5時
●会場:明治記念館
東京都港区元赤坂2-2-23
●受講費:1名につき3万9800円(昼食代・消費税込)

講師
●パイオニア:
MEC事業企画部アフターマーケット企画部
三好忠広氏 
●松下電器産業
パナソニックオートモーティブシステムズ社:
市販営業グループ、商品企画グループ
西浦敬二氏
●アルパインマーケティング:
事業企画部マーケティンググループ
有福秀之氏 
●ソニー
IT&モバイルソリューションズネットワークカンパニー:
eビークルカンパニー、マーケティング戦略部
岩出勝彦氏
●オートバックスセブン:
ストアサポートセンター商品戦略部カーエレクトロニクス商品
熊倉栄一氏
●カーナビ評論家:
会田肇氏
●IRIコマース&テクノロジー:
『レスポンス』編集長
三浦和也

セミナーの詳しい内容および申し込み(RBBビジネスチャンネル):
http://www.rbbtoday.com/bch/seminar/2004-6-30-S04215.html

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「国内にもガソリンターボを!」直6ターボ×黒アクセントのマツダ『CX-90』に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る