「拡大カーナビ市場、注目4社の戦略」特別セミナーを開催

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
「拡大カーナビ市場、注目4社の戦略」特別セミナーを開催
「拡大カーナビ市場、注目4社の戦略」特別セミナーを開催 全 4 枚 拡大写真

成長を続けるカーナビゲーション市場にメスを入れるセミナー「最新カーナビ2004夏」が、6月30日、東京で開催される。カーナビメーカーやカー用品店チェーンの関係者、カーナビ評論家らが講演、市販ナビが指示する近未来のITドライブを検証する。

このセミナーは、新社会システム総合研究所と、IRIコマース&テクノロジーが運営、カーマルチメディア動向にアンテナを張る自動車サイト『レスポンス』編集部との共同開催。

市販(いわゆる後付け)ナビ市場の主要メーカー4社が、この夏の新商品戦略について自ら解説し、今年のトレンドをさぐる。また現在のカーナビ市場を育ててきたオートバックスセブン社が新戦略を解説する。さらにカーナビ評論家とレスポンス編集長が今後数年間の市場動向に迫る。

レスポンス「最新カーナビ2004夏」特別セミナー
●開催日:6月30日(水)
●時間:午前10時30分−午後5時
●会場:明治記念館
東京都港区元赤坂2-2-23
●受講費:1名につき3万9800円(昼食代・消費税込)

講師
●パイオニア:
MEC事業企画部アフターマーケット企画部
三好忠広氏 
●松下電器産業
パナソニックオートモーティブシステムズ社:
市販営業グループ、商品企画グループ
西浦敬二氏
●アルパインマーケティング:
事業企画部マーケティンググループ
有福秀之氏 
●ソニー
IT&モバイルソリューションズネットワークカンパニー:
eビークルカンパニー、マーケティング戦略部
岩出勝彦氏
●オートバックスセブン:
ストアサポートセンター商品戦略部カーエレクトロニクス商品
熊倉栄一氏
●カーナビ評論家:
会田肇氏
●IRIコマース&テクノロジー:
『レスポンス』編集長
三浦和也

セミナーの詳しい内容および申し込み(RBBビジネスチャンネル):
http://www.rbbtoday.com/bch/seminar/2004-6-30-S04215.html

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る