【エコカーワールド04】トヨタL&Fトランプで勉強する

自動車 ニューモデル モーターショー
【エコカーワールド04】トヨタL&Fトランプで勉強する
【エコカーワールド04】トヨタL&Fトランプで勉強する 全 2 枚 拡大写真

5−6日に横浜で開催されたエコカーワールド(主催:環境省など)に、トヨタL&Fは、フォークリフト『ジェネオ』のCNG=圧縮天然ガス駆動バージョン、『ジェネオNGV』を展示した。

【画像全2枚】

L&Fはロジスティックス&フォークリフト。トヨタグループの豊田自動織機が展開する、フォークリフトはじめ物流における搬送・保管機器のブランドだ。フォークリフトは倉庫など閉鎖空間で運用される機会の多い車両なので排ガスのクリーン化は有益だろう。

トヨタL&Fがここでサービスとして有力顧客、あるいは潜在顧客(働くクルマが好きでフォークリフトを妙に気に入ってしまった幼児含む)に配布していたのが“トヨタL&Fトランプ”。なんと52枚のカードすべてに異なる種類のトヨタL&F製品が描かれている。ジョーカーは社屋とロゴマークだ。

トヨタL&FのPRになるのはもちろんだが、ふだん想いもつかない物流の現場で多種多様な機械化が進んでいることがわかる、たいへん勉強になるトランプセットだ。エコカーワールドは閉会してしまったが、トヨタL&Fでフォークリフトを購入すればもらえるかも?

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る