【F1フランスGP】サーキットデータ…ほぼ全面がフラット

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1フランスGP】サーキットデータ…ほぼ全面がフラット
【F1フランスGP】サーキットデータ…ほぼ全面がフラット 全 3 枚 拡大写真

シーズン後半戦の舞台となるのはフランス中部ののどかな田園風景の中にあるマニクール。コースはほぼ全面がフラットで、ストップ・アンド・ゴー。

ミシュランの母国とあって、昨年はミシュランユーザーであるウィリアムズ勢が圧倒的な強さを見せた。ルノーにとっても母国グランプリとなり、フェラーリを追いかける各チームにとって、大事な一戦となりそう。

サーキット・ド・マニクール
(4.411km×70l周=317.592km)
●日本との時差:−7時間
●コースレコード:1分11秒985
フアン・モントーヤ(ウィリアムズ/2002)
●決勝ベストラップ:1分15秒045
デイビッド・クルサード(マクラーレン/2002)
●2003年ポールポジション:1分15秒512
ラルフ・シューマッハ(ウィリアムズ)
●2003年結果
1位:フアン・モントーヤ(ウィリアムズ)
2位:ラルフ・シューマッハ(ウィリアムズ)
3位:ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る