クルマ49台のガラス割られる…水戸周辺

自動車 社会 社会

2日未明、茨城県の水戸市や、隣接する大洗町でクルマ約50台のガラスが相次いで破壊される事件が起きた。車内から盗まれたものが無いことから、車上荒らしが目的ではなく、ガラスの破壊に主眼を置いた犯行とみられている。

茨城県警・水戸署によると、事件が起きたのは2日の午前0時ごろ。水戸市河和田町付近にある河和田町団地で、周辺に駐車しているクルマ10台のガラスが割られているのを通行人が発見、警察に届け出た。

同署員が現場に急行したところ、団地周辺で25台のクルマに運転席側のガラスが割られる被害の出ていることがわかった。金品が盗られたり、ドアが開けられた形跡は無く、ガラスのみが破壊されていた。

さらにこの団地から南に3kmほど離れた東山団地で13台に被害が出ていることが確認され、10kmほど離れた大洗町磯浜でも11台の被害が出ていることが確認された。合計の台数は49台に達している。

警察ではガラスの破壊のみを目的にした犯行とみて、器物損壊容疑で捜査を開始している。ただし、目撃情報は今のところなく、ガラスの破壊音を聞いている人もいないため、捜査は難航が予想されている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る