父親にはねられた1歳児、ドクターヘリで搬送されるも…

自動車 社会 社会

2日朝、和歌山県串本町内の駐車場で、39歳の男性がクルマをバックさせたところ、1歳4カ月の次女をはねた。女児はドクターヘリで和歌山市内の病院に搬送されたが、間もなく死亡している。

和歌山県警・串本署によると、事故が起きたのは2日の午前8時10分ごろ。串本町串本付近の民家に隣接する駐車場で、近くの家に住む39歳の男性が出勤するため、自分のクルマに乗り込み、方向転換しようとバックしたところ、後方にいた1歳4カ月の次女に気がつかず、そのままはねた。

男性は衝撃を感じ、すぐにクルマを止めて次女を救出。119番通報したが、町内には重傷に対応できる小児科医がなく、119番は和歌山市にある和歌山県立医科大学附属病院にドクターヘリの出動を要請。

次女はヘリコプターで約100km離れた場所にある病院に搬送された。搬送先の病院に到着後すぐに治療が開始されたが、次女は転倒した際に頭を強打しており、まもなく死亡した。

警察では業務上過失傷害容疑で男性から事情を聞いているが、事故の直前まで次女は母親と一緒に家の庭にいたという。ところが母親が目を離したわずかな隙に駐車場まで歩き、そこで事故に遭ったらしい。

次女はすでに一人歩きができるようになっており、警察では出勤する父親の後を追って、駐車場まで歩いていったとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る