【トヨタ・マジェスタ発表】でもやっぱり「高級車」は違う
自動車 ニューモデル
新型車

ドアをロイヤル、アスリートと共有しながら、前後フェンダーの造形で流麗なスタイリングを実現したのは見事。
ドア断面のカーブがあまり大きくないために、フェンダーの上下を絞り込んでふくよかな面を出すことはできなかったが、ショルダーラインの段差を活かしたリアランプ造形や、抑揚の大きなボンネット、両端を折り曲げて立体的にされたフロントグリルが存在感を主張している。
ヘッドライトのカバーはロイヤル以上にふくよかな曲面で構成されている。デザインをとりまとめた第1トヨタデザイン部・第12プロダクトデザイン室の菅原重昭・室長は「ただ優美な曲線だけではダメ。動物の筋肉のような緊張感、力のタメがないと」と説明する。
なるほど、アスリートではホイールアーチで表現されていた緊張感を、マジェスタでは、デザインの前後方向の流れを阻害しない部分で表現した、と言うことができそうだ。
《》