どうしても原付免許欲しい…免許センターの試験官に賄賂を渡す

自動車 社会 社会

岩手県警は8日、釜石市内にある運転免許センターで原動機付自転車の免許取得をしようとしていた男が試験官に現金を渡し、合格のための便宜を図ってもらおうと目論んだとして、贈賄の現行犯で逮捕した。

岩手県警・捜査二課によると、贈賄の現行犯で逮捕されたのは、遠野市内に住む67歳の男。

この男は8日午前に原付バイクの免許を取得するため、釜石市内にある運転免許センターを訪れていた。男は筆記試験が始まる直前の午前10時25分ごろ、試験官を務める同センターの男性職員を廊下に呼び出し、ティッシュペーパーに包んだ現金十数万円を手渡そうとした。

職員は男に対して「そんなことは止めなさい」と一喝したが、男はこれを止めようとはしなかったため、贈賄の現行犯で逮捕した。

警察の取り調べに対し、男は「何回も不合格になっており、どうしても免許が欲しかった。賄賂を渡しているという実感は無かった」と供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る