【F1イギリスGP】サーキットデータ…地元勢が多いぞ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1イギリスGP】サーキットデータ…地元勢が多いぞ
【F1イギリスGP】サーキットデータ…地元勢が多いぞ 全 3 枚 拡大写真
第二次世界大戦時の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン。F1ワールドチャンピオンシップが誕生した1950年、記念すべき第1戦の開催地となった歴史的サーキット。

非常に変わりやすいブリティッシュウェザーに翻弄されることもしばしば。1999年にはミハエル・シューマッハが両足骨折の重傷を負うなどアクシデントも発生している。

テスト地としても数多く使用され、またイギリスを母国としているチーム(B・A・R・ホンダ、マクラーレン、ウィリアムズ、ジャガーなど)が多いところから、今年も面白い展開が期待できそう。


シルバーストーン・サーキット
5.141km×60周=308.355km
●日本との時差:−8時間
●コースレコード:1分18秒998
フアン・モントーヤ(ウィリアムズ/2002)
●決勝ベストラップ:1分22秒236
ルーベンス・バリケロ(フェラーリ/2003)
●2003年ポールポジション:
ルーベンス・バリケロ(1'22''236/フェラーリ)
●2003年結果
1位:ルーベンス・バリケロ(フェラーリ)
2位:フアン・モントーヤ(ウィリアムズ)
3位:キミ・ライコネン(マクラーレン)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る