覆面パトカーが激突事故を起こす

自動車 社会 社会

9日深夜、茨城県茨城町内の北関東自動車道で、追越車線上に立ち往生していた乗用車に、後続の茨城県警・捜査1課の捜査車両(覆面パトカー)が激突する事故が起きた。この事故で乗用車の男性が死亡、パトカーの乗務員2人も軽傷を負っている。

茨城県警・高速隊によると、事故が起きたのは9日の午後10時15分ごろだという。茨城町蕎麦原付近の北関東自動車道下り線で、30歳の男性が運転する乗用車が中央分離帯などに接触し、追越車線上で立ち往生した。そこに後続の茨城県警・捜査1課所有の捜査車両が激突。両車とも大破した。

この事故で最初に事故を起こした乗用車の運転者が全身を強く打って間もなく死亡。捜査車両を運転していた29歳の巡査部長と、助手席に乗っていた49歳の警部が打撲などの軽傷を負っている。

警察では捜査車両を運転していた巡査部長が、追越車線上を塞ぐように停車していたクルマの存在に気づくのが遅れたことが事故につながったものとみて、業務上過失致死傷容疑で調べを進めている。

現場は片側2車線の直線道路で、最初に事故を起こしたクルマは中央分離帯に接触後、道路左側の斜面に衝突。反動で追越車線側に押し戻されたようだという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  4. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  5. 日本で発売するなら名前はどうなる? スバル『E-アウトバック』欧州発表にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る