トゥルーリ、大クラッシュから生還…イギリスGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トゥルーリ、大クラッシュから生還…イギリスGP
トゥルーリ、大クラッシュから生還…イギリスGP 全 1 枚 拡大写真

イギリスGP(11日)で40周目走行中にリヤサスペンション故障が原因で突如コントロールを失い、240km/hでバリアに激突したルノーのヤーノ・トゥルーリ。衝撃によりマシンは粉々に大破したが、幸いトゥルーリに怪我はなかった。

「僕が大丈夫だということをみんなに知らせたい。大きなアクシデントだったけど、僕はすぐにマーシャルに親指を立てたんだ。全てがものすごい速さで起こっていたよ。おそらくリヤサスペンション故障が原因なんじゃないかな」

「原因は工場に戻ってからじゃないとはっきり分からない。クラッシュする前から、あまりいい状況にはなかった。最初の2スティントでは重すぎた。それを考慮しても、なかなかスピードに乗れずに苦しんでいたんだ。マシンはドライビングがトリッキーで、ポジションをキープするのが大変だったんだ。」

元気に語ったトゥルーリ。痛みもないとのことで、メディカルセンターの医師らも信じられないほどの奇跡的な生還だったよう。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る