【夏休み】ラリーカーの祭典が横浜で開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【夏休み】ラリーカーの祭典が横浜で開催
【夏休み】ラリーカーの祭典が横浜で開催 全 1 枚 拡大写真

「SPIRITS OF THE RALLY 2004 in Summer」が25日に横浜・赤レンガ倉庫イベント広場で開催される。

イベントは、往年のラリーカー・ヒストリックカー展示や、一般参加者によるレプリカカーの展示、ワークスチームの協力によるラリーカー展示やWRCの歴史映像、スポーツコーナーの出店など。

ほかに「WRC写真展」「モータースポーツの歴史・資料展示」等ラリーファン必見のコーナーや、「トークショー」「チャリティオークション」「サービスデモンストレーション」「レプリカカーコンテスト」などもりだくさん。

ドライバートークショーには本年のプロダクションカー世界ラリー選手権(PCWRC)で活躍する新井敏弘も参加する予定。また、「インプレッサWRC2003」や、新井の「インプレッサWRX STiグループN仕様」が展示される。

会場の横浜赤レンガ倉庫イベント広場は、みなとみらい線日本大通り駅が最寄。開催日時は25日、11:00−18:00。雨天決行、入場無料。

公式HP: http://www.rally-spirits.com/

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る