【新型アウディA6発表】FSIエンジンはルマンからフィードバック

自動車 ニューモデル 新型車
【新型アウディA6発表】FSIエンジンはルマンからフィードバック
【新型アウディA6発表】FSIエンジンはルマンからフィードバック 全 2 枚 拡大写真

28日に日本発表された新型アウディ『A6』には、初採用となる3.2リットルのFSIエンジン(2.0リットルFSIは『A3』に採用済み)が搭載されている。このFSI(シリンダー内直接噴射)システムはルマン24時間耐久レースでアウディを4回もの優勝に導いたマシン、アウディ「R8」からのフィードバックだという。

「直噴エンジンというと好燃費ばかり注目されてしまいますが、アウディのFSIはパワーを出すことと燃費の向上を両立したシステムです。我々は『モアパワー・オブ・ドロップ・フューエル』と言っていますが、つまりは少ない燃料からできるだけパワーを出そうという考えかたなんですよ」とはアウディジャパンのトレーニングコンサルタント梶田さんの言葉。

「ルマンで優勝したアウディR8は、FSIを採用したおかげでハイパワーかつ燃費がよかったのです。パワーを高めつつ燃費がいいのでピットストップを減らすことができ、ピットストップを減らせたことは優勝するうえでライバルに対して大きなアドバンテージとなったはずです。そこで培った技術が、市販車にも採用されているんですよ」(梶田さん)

「レースからのフィードバック」とはよく使われる言葉だが、「ルマン連続制覇マシンからのフィードバック」というというのは滅多にお目にかかれないテクノロジー。A6には、実はサーキットの血も流れているのだ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る