【新型アウディA6発表】FSIエンジンはルマンからフィードバック

自動車 ニューモデル 新型車
【新型アウディA6発表】FSIエンジンはルマンからフィードバック
【新型アウディA6発表】FSIエンジンはルマンからフィードバック 全 2 枚 拡大写真
28日に日本発表された新型アウディ『A6』には、初採用となる3.2リットルのFSIエンジン(2.0リットルFSIは『A3』に採用済み)が搭載されている。このFSI(シリンダー内直接噴射)システムはルマン24時間耐久レースでアウディを4回もの優勝に導いたマシン、アウディ「R8」からのフィードバックだという。

「直噴エンジンというと好燃費ばかり注目されてしまいますが、アウディのFSIはパワーを出すことと燃費の向上を両立したシステムです。我々は『モアパワー・オブ・ドロップ・フューエル』と言っていますが、つまりは少ない燃料からできるだけパワーを出そうという考えかたなんですよ」とはアウディジャパンのトレーニングコンサルタント梶田さんの言葉。

「ルマンで優勝したアウディR8は、FSIを採用したおかげでハイパワーかつ燃費がよかったのです。パワーを高めつつ燃費がいいのでピットストップを減らすことができ、ピットストップを減らせたことは優勝するうえでライバルに対して大きなアドバンテージとなったはずです。そこで培った技術が、市販車にも採用されているんですよ」(梶田さん)

「レースからのフィードバック」とはよく使われる言葉だが、「ルマン連続制覇マシンからのフィードバック」というというのは滅多にお目にかかれないテクノロジー。A6には、実はサーキットの血も流れているのだ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る