GM、新型クロスオーバーに「ファットノイズ」システム搭載

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
GM、新型クロスオーバーに「ファットノイズ」システム搭載
GM、新型クロスオーバーに「ファットノイズ」システム搭載 全 3 枚 拡大写真
GM(ゼネラルモーターズ)は、2005年型クロスオーバー・スポーツバン「CSV」に、エンタテイメント機能の「ファットノイズ・システム」を装備すると発表した。

対象モデルは、ビュイック『テラッツア』、シボレー『アップランダー』、ポンティアック『モンタナSV6』、サターン『リレイ』。

GMは業界で初めて、バン向けの統合型ビデオ・エンタテイメント・システムを標準装備で提供する。DVDシステムも搭載する。新型CSVでは、集中制御機能を備えたフリップダウン式7インチスクリーン付DVDプレーヤーを全モデルに標準装備する。

このシステムはCD、MP3、DVD対応で、ペアレンタル・ロック(視聴年齢制限)機能を用意しており、ビデオゲームやビデオレコーダーを接続してスクリーン上で再生も可能だ。

さらに新型CVSでは、ファットノイズ・システムによるモバイル・デジタル・メディアを装備する。大きさがコインケース程度のシステムで、40ギガバイトのハードドライブ・カートリッジで車のオーバーヘッド・レールシステムにインストールしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る