【ジャガー Xタイプエステート 試乗】ワゴンボディでも豪華さは不変…MJブロンディ

自動車 ニューモデル 新型車
【ジャガー Xタイプエステート 試乗】ワゴンボディでも豪華さは不変…MJブロンディ
【ジャガー Xタイプエステート 試乗】ワゴンボディでも豪華さは不変…MJブロンディ 全 4 枚 拡大写真

ジャガーといえば遊蕩としたサルーンか、爛れた風情の贅沢なスポーツカーだが、今度、『Xタイプ』にジャガー初のワゴン(エステート)モデルが追加された。もちろんシャシーベースは、セダンと同様フォード『モンデオ』だが、Bピラーから後ろを専用設計にすることで、まったく違和感なく、スタイリッシュなワゴンボディを実現している。

【画像全4枚】

ジャガーのようなクルマは、元来保守的なお金持ちがユーザー層だが、ワゴンボディがあれば、フォーマルなスーツを多少「着崩す」風情が出せる。もちろん、収納能力の向上で、アクティブな使い道と同時に行動的なイメージを打ち出すこともできる。つまりこのXタイプエステートには、顧客層の若返りという狙いがある。

ラゲッジスペースは「クラス最大」。また、ジャガーの保守的なイメージとは裏腹に、リヤガラスハッチが独立して開閉できるのは意外だし、実用的で重宝するはずだ。

ワゴンとはいっても、インテリアはジャガーそのもののラグジュアリーさ。ウッドパネルと本革で囲まれた空間は、まさにジャガーそのものだ。

エンジンはすべてV6で、2リッターと2.5リッターの2種類。2リッターはFF、2.5リッターはフルタイム4WDシステム“トラクション4”を標準装備する。(つづく)

■主要諸元 2.5 V6 SEエステート
全長×全幅×全高(mm):4730×1790×1485
ホイールベース(mm):2710
車両重量(kg):1670
エンジン:2.5リッターV6 DOHC 198ps/24.8kgm
タイヤサイズ:205/55R16

《清水草一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る