ノートパソコンを車内で使うための便利グッズ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ノートパソコンを車内で使うための便利グッズ
ノートパソコンを車内で使うための便利グッズ 全 1 枚 拡大写真

自動車で移動する際にノートパソコンを持っていく人は多いだろう。駐車した際のちょっとした時間に携帯電話を使って、メールやウェブをチェックすることも多いはず。そんな時に生じる問題が、狭い車内のどこにノートパソコンを置いて使うか、ということ。

そうした問題を解決するには、米アーコン・リソーセズ(Arkon Resources)社の『エグゼクティブ・ラップトップ・ステアリングホイール・マウント』(Executive Laptop Steering Wheel Mount)が便利だ。

同製品はノートパソコンを乗せるための台で、ステアリングの部分に取り付けて使う。最大4.5kgの重さのものまで、載せることができる。使わない時は、折り畳んで、シートの下にでも収納できる。価格は49.95ドル(約6500円)。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る