秋直前、スクープ大収穫祭

モータースポーツ/エンタメ 出版物
秋直前、スクープ大収穫祭
秋直前、スクープ大収穫祭 全 1 枚 拡大写真

『CARトップ』(カートップ) 10月号
定価:300円 発行:交通タイムス社

「スクープ大収穫」の一発目は、トヨタ『マークII』。10台目となるモデルは、走りを極めたプレミアム・スポーツサルーン。軽量ボディにハイブリッドモデルも用意され、トヨタ最速サルーンの座を獲得するだろう、とのこと。他に三菱、ホンダ、日産、スバル…と、市販確定という新型モデルがザックザク!!

気になる見出し---もうすぐ市販!! スクープ大収穫・全12モデル/ダイハツ『ムーブ・ラテ』てんこ盛り/トヨタ『ポルテ』…独自性でトヨタNo.1なり/MEGAテスト、高速巡航から使いやすさまでガチンコ比較/新着モデルをライバルと徹底比較…性能評価編/日産RV軍団リニューアル!!

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  4. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る