台風16号、好調マツダを直撃

自動車 ビジネス 企業動向
台風16号、好調マツダを直撃
台風16号、好調マツダを直撃 全 2 枚 拡大写真

マツダは九州や中四国に大きな被害をもたらした台風16号の影響で30日に本社地区の宇品工場と山口県の防府工場の操業を停止した。従業員の安全を確保するためで、約3000台の減産となった。

【画像全2枚】

操業を停止したのは同日の日勤と31日にかけての夜勤で、約2万人の従業員が休業した。工場への影響はなく、31日の日勤から通常の操業に戻した。生産の減少分は今後、「残業や休出などでカバーする計画」(広報部)という。

マツダは昨年10月に発売した『アクセラ』が欧米で好調な売れ行きを見せており、当初計画より2割強の増産に入っている。同車や『アテンザ』を生産する防府工場は、現状でもフル稼働となっており、今後、さらに残業の上乗せを図る。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る