ライコネン、会心の走りで今季初勝利…ベルギーGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ライコネン、会心の走りで今季初勝利…ベルギーGP
ライコネン、会心の走りで今季初勝利…ベルギーGP 全 2 枚 拡大写真
10番手スタートというハンデを乗り越え、荒れたベルギーGPを制したマクラーレンのキミ・ライコネン。今シーズンは苦しい戦いが続いていただけに、昨年のマレーシアGP以来となる久々の勝利はチームにとっても嬉しい結果となった。

「これは願ってもない結果だ。今シーズンは非常に厳しく、数戦前から勝利を目指せるぐらいにまで回復してきたとはいえ、チームの努力が勝利という形で報われて嬉しい」

「レースはとてもタフな展開だった。スタートでフェリペ・マッサ(ザウバー)に追突され、マシン底部にダメージを負ったが、ペースの落ち込みはなかった。8周目あたりにはダウンシフトでトラブルが出るようになり、ヘアピンでのブレーキングに影響が出るようになっていた」

「そういったことを全て乗り越えて勝利を挙げることができたことは、この上ない喜びだ」とライコネン。

この優勝でマクラーレンは49ポイント。4位ウィリアムズ54ポイントも射程内に充分見えてきた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る