【MINIコンバーチブル海外試乗】その1 ボタンひと押し15秒!超速フル電動オープン…小沢コージ

自動車 ニューモデル 新型車
【MINIコンバーチブル海外試乗】その1 ボタンひと押し15秒!超速フル電動オープン…小沢コージ
【MINIコンバーチブル海外試乗】その1 ボタンひと押し15秒!超速フル電動オープン…小沢コージ 全 4 枚 拡大写真
うーん、売れそうです。MINI『クーパー・コンバーチブル』。世界的には昨年、1年間で176,000台、日本だけでも12,000台近くと大ヒットしてる新型MINIに、さらに加わったオープンモデル。ただでさえ美味しそうなのに、ほぼ完全なる4シーターで、価格は282.45万円からっていうから、こりゃ間違いなく射程距離内でしょう。

最大の特徴たるルーフは、今流行りのハードトップオープンではないんだけど、かなりのハイテク具合。というのも開閉たった15秒という超速フル電動なうえ、途中でタルガトップになる設計なのだ。そのため、幌は天井の左右にしっかりとした骨組みが入っていて、頑丈さは保証つき。

ボディサイズはセダンとほぼ同等で取り回しはラクだし、リアウインドウは熱線入りのガラスで耐久性、実用性ともにほぼ文句ナシ。

肝心のリアシートだが、座面の大きさはセダンと同じ。違いは背もたれの角度が若干立ってるのと、ソフトトップのオープンデバイスを収納するために、左右の壁が数センチずつ迫ってきてるくらい。問題になる部分は少ない。

衝突安全性も申し分なく、ボディに剛結されたリアロールバーもあって、ユーロCAPで4つ星の評価。

ラインアップは、115psのクーパー仕様の5MTとCVT、スーパーチャージャー付き170psのクーパーSの3モデル。ボディカラーもMINIとしては新色のオレンジメタリックなどを追加し、メタリック系で9色、ソリッド系で3色設定。ハッキリいってファッショナブルだ!(つづく)

《小沢コージ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る