【日産 ムラーノ発表】ターゲットは30代と50代

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 ムラーノ発表】ターゲットは30代と50代
【日産 ムラーノ発表】ターゲットは30代と50代 全 4 枚 拡大写真

2日に発表・発売された日産の高級SUV『ムラーノ』。シャープなデザインのフロントマスクを持ち、スタイリッシュに仕上げられた外観からは、他の高級SUVに比べて若々しさを感じる。

【画像全4枚】

ではムラーノがターゲットとしているユーザーは実際に若い世代なのだろうか。日産自動車カスタマーエンジニアリング部の宮平政喜氏は「ムラーノのメインターゲットは30歳前後の独身、もしくは子供のいない既婚男性です。自分の価値観を持ち、自由な発想で人生を愉しむ志向が強い方です」

「その一方で、子供が手離れした50歳前後の男性も、セカンドゾーンとして考えています。この世代の人は運転を楽しむことが好きな世代で、第二の人生を有意義に愉しんで生きていこうと考える人達です。そういった方々にムラーノは訴求力があると考えています」と語る。

ムラーノの場合、価格帯が285万6000円−375万9000円と比較的高額な車種であることから、自分の趣味や人生を愉しむための時間にはコストを惜しまない世代を、ターゲットとしているようだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る