【日産 ムラーノ発表】北米仕様より若干ソフトなアシ

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 ムラーノ発表】北米仕様より若干ソフトなアシ
【日産 ムラーノ発表】北米仕様より若干ソフトなアシ 全 4 枚 拡大写真

2日に日本でビューを迎えた日産『ムラーノ』。北米では2002年の12月から販売が始まり、月に5000台という好調なペースで売れている。そんな北米仕様と、日本仕様とではどんな違いがあるのだろうか。

【画像全4枚】

外観上は大きな違いはなく、北米仕様にあったフェンダーのアンダーミラーがなくなり、日本仕様ではドアミラーに内蔵されたサイドブラインドモニターとサイドアンダーミラーが装備された。また、ワイパーが日本仕様ではフラットブレードタイプに変更されている。

他にもタイヤが北米仕様では235/65R18だったものが、ワンサイズ細い225/65R18にサイズダウンされている。これは日本の法規が厳しく、235は、はみ出すほど大きくはないが、マージンをとってワンサイズ細くしたとのこと。

走行性能に関する面ではエンジンには大きな変化はないが、足回りは日本仕様のほうが若干ソフトになっている。これは日本の使用速度域と乗り心地のバランスを考慮したためで、ショックアブソーバーの減衰力を多少柔らかめにしている。

北米で人気のあるモデルを、当初予定のなかった日本に導入するだけあって、ムラーノには大きな変更は加えられていない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  4. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  5. ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る