中古車買うなら21世紀デビューカーが狙い目

モータースポーツ/エンタメ 出版物
中古車買うなら21世紀デビューカーが狙い目
中古車買うなら21世紀デビューカーが狙い目 全 1 枚 拡大写真

『カーセンサー関東版』 9月16日号
定価:250円 発行:リクルート

中古車市場ではデビューから3年目モデルが狙い目とのこと。モデルチェンジや車検を控え安く買えるから、ということで今から3年前の2001年モデルを狙い撃ち。ミニバン人気の高まりから個性的なミニバンが登場し、コンパクトカーでは『フィット』や『ミニ』などの名車が出てきた時期ということで魅力的な車種が勢揃いした年でもある。各分野のお得な車種を値落ち率などと共に紹介。

気になる見出し---狙うは2001年モデル!! 値落ち率最大60%…しかも少走行で物件豊富なんですから/知って損なし、損するお客と得するお客/メーカー系販売店の5つのメリット大紹介/3列シートワゴンは「機能」で選ぶ!!/今週のレースクイーンは青柳玲麻ちゃんだよ

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る