BLOGの衝撃!!… 注目4社のブログビジネス戦略

自動車 テクノロジー ネット

03年12月の@nifty「ココログ」の開始以来、爆発的に普及が進んだブログ(ウェブログ)サービス。『レスポンス』を運営するIRIコマース&テクノロジーとSSK:新社会システム総合研究所がブログビジネスについて特別セミナーを共催する。

大手サービス事業者4社からの代表者が、自らのブログビジネスの現状と今後の戦略、また、ブログを利用したユニークビジネスなどについて紹介し、さらに、ブログビジネスの現状と将来性について展望する。

●日時:10月15日(金)、11:00−17:00
●会場:明治記念館
東京都港区元赤坂2-2-23
●講演者:
シックス・アパート代表取締役 関信浩氏
ニフティ/ココログプロジェクトリーダー 清田一郎氏
ブックワン/専務取締役兼COO 河野武氏
はてな/広告事業戦略担当 川崎裕一氏
IRIコマース&テクノロジー/シニアコンサルタント 篠田道明
●詳細・参加申し込み
http://www.rbbtoday.com/bch/seminar/2004-10-15-S04322.html

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る