【パリモーターショー04】ボクスター第二世代、ポルシェが発表

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリモーターショー04】ボクスター第二世代、ポルシェが発表
【パリモーターショー04】ボクスター第二世代、ポルシェが発表 全 4 枚 拡大写真

23日のプレスデーを皮切りにパリモーターショーが開幕(一般公開は25日から)するが、これに先立ちポルシェは前夜祭とも言えるパーティを開催し、第二世代『ボクスター』のワールドデビューを飾った。

挨拶にたった同社CEOのベンデリン・ビーデキング博士は、「今回のモデルチェンジに無いものは、抜本的な変化。つまりポルシェの成功路線である、“レボリューションではなくエボリューション”(革命的変化ではなく進化)を踏襲した」と、80%もの部品を新しくしたという今回のモデルチェンジを説明した。

新しい「ボクスター」と「ボクスターS」は、従来モデルのフォルムを受け継ぎつつ、新しいデザインのヘッドライトを採用、ボディラインの流れも力強さを増している。また、セラミック・ディスクブレーキや、オープンカーとしては世界初の6つのエアバッグを搭載し、安全面も強化されている。

「ボクスター」は、アルミ製6気筒2.7リットルエンジンを搭載。最大出力は176kW/6400rpm(240PS)、最大トルクは270Nm(4700−6000rpm)。0-100km/h加速は6.2秒。5速MTで、ユーロ建て価格は、3万7000ユーロ(480万円)。

「ボクスターS」は、同じくアルミ製6気筒3.2リットルエンジン。最大出力は206kW/6400rpm(280PS)、最大トルクは320Nm(4700−6000rpm)。0-100km/h加速は5.5秒。6速MTで、ユーロ建て価格は、4万4100ユーロ(570万円)。

いずれも標準装備として、ポルシェ・スタビリティ・マネージメント、CDプレイヤー、エアコン、オンボード・コンピューターなどが含まれる。またオプションとして、トランスミッションに5速ティブトロニックS、アクティブ仕様のシャーシなどが用意されている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る