【東京ゲームショウ04】今年はクルマのゲームが目白押し!!

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【東京ゲームショウ04】今年はクルマのゲームが目白押し!!
【東京ゲームショウ04】今年はクルマのゲームが目白押し!! 全 3 枚 拡大写真

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は24日、日経BP社との共催で『東京ゲームショウ2004』を千葉県千葉市の幕張メッセで開催する。会期は26日までの3日間で、このうち土日の2日間が一般公開日となる。

今回のゲームショウは日本だけでなく、海外からのメーカーも含めて過去最多となる117社が参加。出品されるタイトル数は約460となっている。

特筆すべきはクルマを題材としたゲームがここ数年で最も多く出品されること。これまでクルマのゲームを扱ったことのない会社が新規で参入したり、出る出ると言われながら、なかなか発売されなかった『グランツーリスモ4』の発売が正式に決まるなど、ニュースも多い。

また、ソニーが『PSP』で携帯ゲーム市場に参入し、新たなプラットホームを得た。PSP対応のレースゲームも4タイトルが開発中で、クルマ好きはこちらにも期待ができそうだ。

東京ゲームショウの入場料は一般(中学生以上)が1000円、小学生以下は無料。開催時間は午前10時から午後5時までだが、入場待ちの列が長くなった場合には30分早く開始する可能性がある。本日終了時点での「徹夜待ち」は約50人程度となっていた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  3. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る